現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ワケありのフィアット「500」がオークションに! オーナーはかつての総帥!? 別荘での移動用に仕立てられた「特別なオープンカー」の正体とは

ここから本文です

ワケありのフィアット「500」がオークションに! オーナーはかつての総帥!? 別荘での移動用に仕立てられた「特別なオープンカー」の正体とは

掲載 4
ワケありのフィアット「500」がオークションに! オーナーはかつての総帥!? 別荘での移動用に仕立てられた「特別なオープンカー」の正体とは

往年のフィアットの総帥がオーダーした特別仕立てのオープンカー

 先頃、フランス・パリで開催されたRMサザビーズのオークションに、1958年式のフィアット「500」をベースとするオープンカーが出品されました。果たしてどんなモデルなのでしょうか?

【画像】「えっ!…」これがフィアットの総帥がオーダーした特別仕立てのオープンカーです(12枚)

 当該車両のベースモデルであるフィアット「500」は、1950年代に登場したコンパクトカー。イタリアの戦後復興を象徴する1台として、あまりにも有名です。

 ただし、今回オークションに出品されたの、“フツー”のフィアット「500」とは一線を画す仕様。「500スピアッジーナ・ボアーノ」と名づけられた特別仕立てのオープンカーです。しかもオーナーは、フィアットの創業家一族であるアニェッリ家の当主といいますから、なんだかワケありの香りがします。

 そのオーナーの名は、ジャンニ・アニェッリ(1866~1945年)。フィアットの創業者であるジョヴァンニ・アニェッリの孫に当たる人物です。1920年代からフィアットの経営に関わり、第二次世界大戦後には同社の会長に就任しました。

 アニェッリ家はイタリアを代表する財閥のひとつで、フィアットを始めとする多数の企業を傘下に収めていました。その総帥であるジャンニ・アニェッリは、経営者としての手腕はもちろんのこと、ユベントスFCのオーナーも務めるなど、ファッションやスポーツなどの分野においても影響力を有していました。

 その影響力は絶大で、イタリアのGDPの約4.4%、産業労働者の約3.1%を支配していたともいわれています。

 そんなジャンニ・アニェッリが、別荘内で使う分と友人へプレゼントする分の計2台をオーダーしたのが、今回オークションに出品された「500スピアッジーナ・ボアーノ」なのです。

「別荘内用……って、一体どんな別荘なんだ?」と思われた方、鋭いです。別荘があるのは南仏、ニースやモナコからそう遠くない岬にあるヴィラ・レオポルダ(Villa Leopolda)で、レオポルド2世のために、1902年に建造されたものです。ちなみにこちら、最近、ロシアのオリガルヒが800億円強で購入したと話題になった物件でもあります。

 そして、もう1台の「500スピアッジーナ・ボアーノ」は、ジャンニ・アニェッリの友人でギリシャの海運王と呼ばれたアリストテレス・オナシスにプレゼントされたそうです。別荘も交友関係も華麗過ぎますね……。

●“ラ・ドルチェ・ヴィータ”を体現

「500スピアッジーナ・ボアーノ」の車体は、ベースモデルのクローズドボディではなく、“オープンカタマラン”と呼ばれるタイプの“スピアッジーナ=イタリア語でいうビーチカーの意味”に仕立てられています。

 さらに、ウッド製のインテリアパーツや特注のシート、そして独特のデザインが施されており、まさに当時のイタリアンスタイルを体現した1台といえるでしょう。

「500スピアッジーナ・ボアーノ」のデザインを手がけたのは、イタリアの名匠と呼ばれたマリオ・ボアーノ。ボアーノは1950年代を代表するカロッツェリア(車体製造)デザイナーのひとりで、フィアットを始め多くのメーカーの車両デザインを手がけた人物です。

 特別仕立ての「500スピアッジーナ・ボアーノ」はファッション誌の『ヴォーグ』に掲載され、“ラ・ドルチェ・ヴィータ=イタリア語で「甘い生活」の意味”を完璧に体現したビーチカー流行の火つけ役となりました。

 今回、出品されたのは、現存する唯一の車両と考えられているもので、1973年にジャンニ・アニェッリのドライバーを務めていたベルナディーノ・アイアッサに譲渡され、その1年後にマリオ・ロッシなる人物へと売却されたのだそうです。

 しばらく行方知れずになっていましたが、最近になってイタリア・トリノの著名コレクターによって発見されました。そして2018年には、イタリア・コモ湖畔で開催されたコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステに出展されています。

 今回のオークションでRMサザビーズが提示していた予想落札価格は27万ユーロ~(約4547万円~)。フィアット「500」をベースに仕立てられたビーチカーの中でも、飛びぬけて高額でした。

 ジャンニ・アニェッリが発注したというヒストリー、元祖ビーチカーであるという紛れもない事実、そして、唯一現存するモデルという希少性……そのすべてがプラスに作用したようです。なんと落札価格は37万625ユーロ(約6242万円)にまで達しました。

 ジャンニ・アニェッリもスゴい人ですが、今の時代にこのクルマを落札した方もスゴい人です。

こんな記事も読まれています

スーパーカー世代には今でも人気!? “サーキットの狼”でも活躍したランチア「ストラトス」って覚えてる? 半世紀前の名車とは
スーパーカー世代には今でも人気!? “サーキットの狼”でも活躍したランチア「ストラトス」って覚えてる? 半世紀前の名車とは
VAGUE
このクルマが欲しい! カーマニアが選んだ珠玉の10選(値段に関係なく……)【オートモビルカウンシル2024】
このクルマが欲しい! カーマニアが選んだ珠玉の10選(値段に関係なく……)【オートモビルカウンシル2024】
くるくら
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第7回】エンツォ・フェラーリ誕生秘話
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第7回】エンツォ・フェラーリ誕生秘話
AUTOCAR JAPAN
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
6台限定! ブガッティの電動モデルは伝説のレーシングカーの100周年記念でした。「ベイビーII タイプ35 センテナリー・エディション」とはいかに
Auto Messe Web
国産最高峰のトヨタ「センチュリー」年収いくらなら買えますか? 新車価格は2500万円! 個人でも購入することはできるのか
国産最高峰のトヨタ「センチュリー」年収いくらなら買えますか? 新車価格は2500万円! 個人でも購入することはできるのか
VAGUE
ランチアにMGにオペルって昔は普通に日本でもメジャーだったけど……「ドコいった?」なブランドのいま
ランチアにMGにオペルって昔は普通に日本でもメジャーだったけど……「ドコいった?」なブランドのいま
WEB CARTOP
「Z8」へのオマージュ!? BMW「スカイトップ」世界初公開 美しいオープン2シーターのコンセプトモデル
「Z8」へのオマージュ!? BMW「スカイトップ」世界初公開 美しいオープン2シーターのコンセプトモデル
VAGUE
フロントガラスがないオープンカー!? メルセデスAMG新型「ピュアスピード」初披露 メルセデスの最高級・新ブランド“ミトス”第1弾として登場予定
フロントガラスがないオープンカー!? メルセデスAMG新型「ピュアスピード」初披露 メルセデスの最高級・新ブランド“ミトス”第1弾として登場予定
VAGUE
減少するガソリンスタンド、若者のクルマ離れ…… クルマ界の巨匠が残した金言は月日がたっても色あせない【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
減少するガソリンスタンド、若者のクルマ離れ…… クルマ界の巨匠が残した金言は月日がたっても色あせない【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
フィアットは生産終了、アバルト版はどうなる? “15年選手”アバルト「695」今も色あせない魅力とは? 最新モデルでも“サソリの毒”は健在か?
フィアットは生産終了、アバルト版はどうなる? “15年選手”アバルト「695」今も色あせない魅力とは? 最新モデルでも“サソリの毒”は健在か?
VAGUE
ジープ「ラングラー」はなぜ人気!? 日本は全世界で4番目の市場! 米国の“無骨オフローダー”が人気高騰な理由とは
ジープ「ラングラー」はなぜ人気!? 日本は全世界で4番目の市場! 米国の“無骨オフローダー”が人気高騰な理由とは
VAGUE
チンクエチェントの灯が消える!? 16年の歴史に幕 フィアット「500」日本での販売が終了! 国内の販売台数は13万台の人気コンパクト
チンクエチェントの灯が消える!? 16年の歴史に幕 フィアット「500」日本での販売が終了! 国内の販売台数は13万台の人気コンパクト
VAGUE
F1マシンより速い!? 1900馬力の“世界最速のハイパーカー” ピニンファリーナ新型「バッティスタ」日本初公開 気になる価格は3億円超え
F1マシンより速い!? 1900馬力の“世界最速のハイパーカー” ピニンファリーナ新型「バッティスタ」日本初公開 気になる価格は3億円超え
VAGUE
超高級! メルセデス・ベンツ新ブランド「ミトス」始動! 第1弾は“屋根なし窓なし”スーパーカー 限定250台「ピュアスポーツ」 世界初公開
超高級! メルセデス・ベンツ新ブランド「ミトス」始動! 第1弾は“屋根なし窓なし”スーパーカー 限定250台「ピュアスポーツ」 世界初公開
くるまのニュース
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
Auto Messe Web
2台で5億円超えの空冷ポルシェ911を従えて日本上陸! 話題の「シンガー」がコーンズと手を組んだ
2台で5億円超えの空冷ポルシェ911を従えて日本上陸! 話題の「シンガー」がコーンズと手を組んだ
WEB CARTOP
663馬力のV8エンジン搭載オープンスポーツ! 令和に復活した伝統の“マッスルカー” 新型「ACコブラ」がついに登場
663馬力のV8エンジン搭載オープンスポーツ! 令和に復活した伝統の“マッスルカー” 新型「ACコブラ」がついに登場
VAGUE
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
WEB CARTOP

みんなのコメント

4件
  • ヤフーのぽいぽい
    >そのオーナーの名は、ジャンニ・アニェッリ(1866~1945年)
    50年代のFiat500の改造車を注文?
    死んだ人間には不可能な話だが意味が判らない
  • ******
    ゴルフカート
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169.5232.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ヴィータの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169.5232.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村